忍者ブログ

萌絵のモニター生活

グルメ系や美容などを中心にモニターした商品の感想を率直に書いていきます

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都どんぐり オンラインショップさんから京野菜の入った京風ぎょうざが届きました~!!!

九条ねぎぎょうざ20個と水菜ぎょうざ20個です~!!



どっちも美味しそうで迷いましたが。。。
まずは九条ねぎぎょうざから食べることにしました~。

届いた状態は冷凍されていて、解凍せずにそのままフライパンで焼きます~!
袋を開けるとこんな感じで1パック10個入りで入ってました。



では、さっそくフライパンに油をひいて、手順通りに焼きます~☆



入れていた水がなくなって、皮が焼けるバチバチ音が食欲そそりますね~。
おなかすいてきた。。。ぐーぐー。。。

さっそく、お皿に盛り付けて食べたいと思います!!!



じゃん!綺麗にカリカリに焼けました!

すごいなー。
手順通りに焼いたら簡単に作れました~!

では頂きます~☆



美 味 し  い ~ ! ! ! 


うわうわ!なにこれ!すっごい美味しいんですけど!
普通の餃子をイメージしているとびっくりします。

ネギがむちゃくちゃ甘い!
しかも、大きめに切ってあるので食感がシャクシャクですよー!

画像を見てもらえれば分かると思いますが、包んでいる皮もむちゃ薄いので
シャクシャクのネギの食感がとても伝わりやすくて
ジューシーなお肉とのバランスもちょうどいいですね~。



味わいもなんというかすっごい上品なの!
普通の餃子よりも優しい感じで何個でもいけちゃいますね~。

これ、すっごい好き!
女性ならきっとはまると思う~

ごちそうさまでした~

さっそく「がっつりご飯」のブログでも紹介させてもらいました~!

これだけ、美味しい餃子を食べると俄然「水菜ぎょうざ」への期待が膨らみますね!
楽しみです~!!!

「水菜ぎょうざ」を食べたらまたレポートしたいと思います☆

京都どんぐり ファンサイトファンサイト応援中
PR
シマダヤ株式会社さんからすいとんが届きましたぁ~!



たくさん届いたのでさっそく、
友人宅をめぐっておすそ分けして来ました~!

さっき、「すごい美味しかったよー!ありがとー!」っていう電話が
ありました~。
喜んでもらえて私も嬉しかったです。えへへ~。

さてさて、我が家でもさっそくおととい、今日で食べましたー!

一袋はこんな感じで入っています~!食べやすそう!



まず、おとといの夕ご飯に「すいとん入り石狩鍋」にして食べました。



鮭の旨みが出たみそ汁にすいとんって合いそうって思ってやってみました。
さっそく、いただきまーす!




うっわー!すごいもっちり!!!!美味しい!


自分で作ったすいとんとはわけが違いますね!
えー!すいとんってこんなに美味しかったのかぁ~(吃驚っ!)

味としては、うどんのような感じの味わいで、
食感は白玉をもっともっちりさせた感じでしょうか。

お餅ほど、柔らかくなくてとても食べやすいですね。
しかも!何より嬉しいのが、1袋のカロリー!

なんと、1袋218kcalと嬉しい低カロリーでしかもおなかにたまりますね!

うれしい低カロリーだったので今日は「すいとんぜんざい」にして食べました!



もっちりとした食感がぜんざいのつぶつぶ感ととても合いますね!

うーん!この食べ方もすっごいありですね!!!



お餅で食べるよりもヘルシーでおなかいっぱいになるので、
ぜんざい好きだけどダイエッターの方(私だ!)にはうれしいスイーツですね。

ご馳走様でしたぁ~!

すいとん入り石狩鍋は、美味しかったので「がっつりご飯」のブログでも
紹介させて頂きました!

シマダヤのファンサイトファンサイト応援中
萌絵の他のブログ
ダイエットと夕ご飯のブログ☆
wiiフィットプラスで楽しくダイエット!とがっつりご飯
ミニチュア粘土のブログ☆
小さいもの倶楽部
クックパッドに投稿したレシピです☆
クックパッドレシピ(IMSR)
モニター実施件数
2009年11月からモニター挑戦中☆
現在選ばれたモニター数が

        222件☆
参加している懸賞&モニター
最新コメント
[09/13 萌絵]
[09/13 サラヤすまいるスタッフ]
[09/12 萌絵]
[09/09 ベルリッチ化粧品 りっこ]
[06/04 萌絵]
プロフィール
HN:
萌絵
性別:
女性
趣味:
料理・手芸・読書
自己紹介:
自分が欲しい商品に応募して
いろいろモニターしていきたいと思います!

主に、グルメ系、美容系が多いです。
Copyright ©  -- 萌絵のモニター生活 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]