発明屋さんから「
くしゃっと水切りざる」が届きました~!


さっそく取り出してみました。


素材は
すっごいやわらかいシリコンですね~。

でもちゃんとザルの形状が取れるようになっています。

サラダ用のレタスを洗ってみました。


これは
やわらかいので絞りやすいですね!!

レタスを入れて、水洗いした後にいつも水切りしても
レタスに水分がついていてこまるのですが。。。
これなら
口の部分を閉めてぶんぶんっと振れるので、
思いっきり水切りができます。

残った水滴もあまりありません!

これはサラダをする時はもちろん、お肉の下にレタスを引きたいときって
水分があると困るのでいつもふき取ってからお肉を載せていたのですが
このザルをつかったらその必要もないかも!

これは便利だな~って思いました!

しかも、水切りの機能だけじゃなくて他にも用途があるのがうれしいです~。

塩もみ、汁絞り、ニンニクの薄皮むきや瓶のふたを開けるときなどにも利用出来るんです~!
さらに
電子レンジ用のカバーにもなるのでサランラップが無駄になりません!
今後も、がっつり使い続けたいと思います!
発明屋ファンサイト応援中

PR