忍者ブログ

萌絵のモニター生活

グルメ系や美容などを中心にモニターした商品の感想を率直に書いていきます

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モニプラ×株式会社ハピネットさんで開催中の

実験室KR-13



のプレゼントモニターを募集していたので応募しましたー!
私の好きなピーターストーメアが出演してるんですよー!
超、見てみたいです!!!

「テキサス・チェーンソー ビギニング」の
ジョナサン・リーベスマン監督最新作のこちらの映画は、

ある心理実験のため研究所にやって来た4人の男女のうち、
突然1人が研究所の博士に撃ち殺され、
部屋は殺人地獄へと変貌する…!

というストーリーだそうです~!!

実際の事件にもとづくストーリーだそうで
興味しんしんです。
サイコサスペンス系、大好きなんですよね~。

そんな今回のテーマは。。。

皆さんの知っている簡単な心理テストを教えてください!

です~。

では私が最近、なるほど~って思った心理テストを紹介します~。

5つのドアのある部屋があります。
あなたの大好きな人はずいぶん長い時間この部屋にいます。
さて、あなたの大好きな人は、どのドアから出てくると思いますか?

A.鉄のドア
B.木のドア
C.観音開きのドア
D.電子ロックの近代的なドア
E.和式の引き戸



・・・・・んん~。答えましたか?
では、答えです~☆

この心理テストでは、あなたが遠距離恋愛に耐えれるかどうかがわかります。
離れ離れになった2人をつなぐものは、強い信頼と忍耐力にほかなりません。
このテストでお互いがどれだけ強い信頼と忍耐力を持っているのかがわかるのです。

A.鉄のドア
恋に対して冷めたクールな人です。
離れていることに耐えられないというよりは、
離れていたらうまくいくわけがないという考えを持っているはず。
このタイプの人はそんなとき、すぐに諦めてさっさと次の相手を探すことも多いでしょう。

B.木のドア
大好きな人との再会にとても温かいイメージを持っています。
相手を信頼していますから、離れてしまうことなどなんとも思わないはず。
また、自分のポリシーをしっかり持っているので、やきもきすることもないでしょう。

C.観音開きのドア
とにかく会いたくて会いたくて耐えられないタイプの人です。
遠距離したての頃は好きな人のことばかりが頭に浮かんで仕事も手につかないことでしょう。
こんなあなたはやはり離れて暮らすのはちょっと無理。
何もかも捨てて相手のところへ行くのが一番かもしれません。

D.電子ロックの近代的なドア
合理的なあなたは、好きな人と離れて暮らすことになった場合でも、
その状況を客観的に受け止めてそれなりに楽しくやれる人です。
もちろん浮気の可能性もあり。

E.和式の引き戸
基本的には浮気もせずに、じっくりと待つタイプですが、大変寂しがりやでもあります。
こんな人をただ待たせておくのはとてもかわいそうです。
まめに連絡をしてあげましょう。それだけで待ち続けることができる健気な人なのです。


どうですか~?
当たっていましたか?
ちなみに、私は「木のドア」でした。
納得って感じですね~。

【誰でもできる心理テスト♪】DVD「実験室KR-13」 ←参加中
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
萌絵の他のブログ
ダイエットと夕ご飯のブログ☆
wiiフィットプラスで楽しくダイエット!とがっつりご飯
ミニチュア粘土のブログ☆
小さいもの倶楽部
クックパッドに投稿したレシピです☆
クックパッドレシピ(IMSR)
モニター実施件数
2009年11月からモニター挑戦中☆
現在選ばれたモニター数が

        222件☆
参加している懸賞&モニター
最新コメント
[09/13 萌絵]
[09/13 サラヤすまいるスタッフ]
[09/12 萌絵]
[09/09 ベルリッチ化粧品 りっこ]
[06/04 萌絵]
プロフィール
HN:
萌絵
性別:
女性
趣味:
料理・手芸・読書
自己紹介:
自分が欲しい商品に応募して
いろいろモニターしていきたいと思います!

主に、グルメ系、美容系が多いです。
Copyright ©  -- 萌絵のモニター生活 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]